草木保育園について
概 要
| 名称 | 社会福祉法人輝の子福祉会 草木保育園 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒837-0917 福岡県大牟田市大字草木363  | 
    
| 電話番号 | 0944-52-2015 | 
| FAX | 0944-51-1700 | 
| 許可年月 | 昭和31年3月 | 
| 定員 | 120名 | 
| 開園時間 | 標準時間 7:00~18:00 短時間 8:30~16:30  | 
    
| 延長保育 | 標準時間 18:00~19:00(利用料:200円/30分) 短時間 7:00~8:30、16:30~19:00  | 
    
| 休園日 | 日曜・祝日・年末年始 | 
| 職員体制 | 園長、副園長、主任保育士、保育士、栄養士、 調理師、看護師、事務員  | 
    
| 嘱託医 | 小野胃腸科内科、松田歯科医院 | 
| クラス構成 | 0歳児(ちゅーりっぷ組) 1歳児(もも組) 2歳児(ゆり組) 3歳児(ふじ組) 4歳児(きく組) 5歳児(すみれ組)  | 
    
情報公開
沿 革
| 昭和31年 3月 | 設置認可 定員55名(内2歳未満児10名) 設置経営主体 個人 所長 宮﨑秀男  | 
			    
|---|---|
| 昭和32年 4月 | 定員30名へ変更(内2歳未満児10名) | 
| 昭和58年 3月 | 園長の変更(旧)宮﨑秀男(新)宮﨑武光 | 
| 平成 1年 4月 | ほふく室と保育室の変更、調乳室の設置、倉庫及び危険物貯蔵庫の増設承認 | 
| 平成15年 4月 | 定員120名へ変更(内2歳未満児20名) | 
| 平成16年 5月 | 未満児保育室内トイレ改修 | 
| 平成19年 5月 | C棟トイレ改修工事 | 
| 平成19年 6月 | A棟横屋外手洗い場改修工事 | 
| 平成21年 4月 | 園長の変更(旧)宮﨑武光(新)宮﨑秀一郎 | 
| 平成25年 4月 | 社会福祉法人輝の子福祉会 草木保育園として認可 理事長・園長 宮﨑秀一郎  | 
			    
| 平成26年11月 | 新園舎竣工 | 
| 平成27年 4月 | 理事長の変更(旧)宮﨑秀一郎(新)宮﨑史郷 | 
| 令和6年 4月 | 園長の変更(旧)宮﨑秀一郎(新)宮﨑誠郷 | 
保育理念

保育方針
- 子どもの発達要求に応答する環境を整え、子どもたちが自ら興味関心を持って関わり合う中で心情、意欲を養う。
 - 保育にかかわる専門職同士が協力し、それぞれの専門性を発揮しながら養護と教育の展開を図り、保育の内容を充実させる。
 
保育目標
保育園は、子どもが生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期に、その生活時間の大半を過ごす場です。
子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うために、次の目標を目指します。
子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うために、次の目標を目指します。
- 健康な身体と、不屈な精神力を支える【体力のある子ども】
 - 自立心や積極的に富み、自分で考え、【行動できる子ども】
 - 友だちと仲良く遊べる、【協調性や社会性のある子ども】
 - 感性豊かな人間性と、【思いやりのある子ども】
 - 文字や言葉を大切にし、【豊かな表現ができる子ども】
 - 「ありがとう」や「ごめんなさい」が【素直に言える子ども】
 

